スターウォーズのファルコン号作ってみた~
2017年 01月 15日

スターウォーズのファルコン号のプラモデルを作ります。
プラモデルなんて、何年ぶり? ちょっとドキドキです。

めちゃめちゃパーツが細かいです。
そして、クオリティの高さに驚かされます!
接着剤を使わず、ぱちぱちハメていくだけで出来上がります。 スゴイ!!!

楽しすぎて、一気に作ってしまいました。 意外と簡単に出来ました!!!

次はウェザリングです。
雰囲気が出ないので、汚し塗装をします。

いい感じによくなりました!
後は、墨入れ(大変そうなので省略するかも。。)と最後にクリアーです。
意外と上出来で、大満足です。
ついでに、タイファイターも作りました。

まあ~、なぜ突然ファルコン号かと言うと、
勘のいい方はもう察しているかと思いますが、先週の流れで
《水槽ジオラマ化計画》でございます。
スターウォーズの世界を作るのかと思う所ですが、それではカッコ良すぎてうちっぽくありません!
テーマは 「戦いの後~浄化~再生」
うんうん、良いではありませんか!
メインキャラではなく、サブキャラを集めました。

エヴァの使徒、ラピュタのロボット兵(手の長いキャラ好きです)

節操がないと言われますが、いいんです~
こう言うどうでもいい事は、物凄くやる気が出ます!!
出来上がりまでもうちょっとです。
by komabeee | 2017-01-15 15:02 | 作ってみた | Comments(0)