
コーヒーを入れた後のカスが肥料になるというので作ってみます。
コーヒーのカスと米ぬか、ヨーグルトと砂糖を少し。

混ぜるだけ。
肝心なのは、適度な水分。 握って固まるけどポロっと崩れる感じです。

乳酸菌は嫌気性菌なので空気が入らないように密封します。
このまま2ヵ月置けば出来上がり! 時間が掛かるけど簡単です。
好気性発酵は温度管理や混ぜたりしないといけないから
こっちの方が楽ですね~! 上手く出来るかな。

この前の大風で高麗べえハウスが傾いてしまいました。
コロナになって営業停止している高麗べえハウス。。
これからどうしようかなぁ~。。。。

カマノレイコさんと松岡ミチヒロさんのガチャガチャが出たので、
どうしても一回やりたくて、回しに行ってしまいました。
どちらも一発で欲しい、チャオさんとミミズクが出て、
無駄遣いしなくてすみました~!
石黒亜矢子さんのばけねこシリーズはもうなかった~。。。残念。

チャオさん、鳥獣戯画たちになじんでますww!

スチームパンクなミミズクは木よりパイプの上が似合います。
今のガチャガチャはお値段もいい分、出来も良いです。

猫マフラーを作ったとき、最初二本取りでごっつくなりすぎて
失敗したやつを腹巻にしてみました。

www!!