人気ブログランキング | 話題のタグを見る

江戸と令和の絵描きさん

江戸と令和の絵描きさん_c0331145_21042659.jpg
今日は久々に都内に出て、江戸と令和の絵描きさんの展示を見て来ました。

まずは『芳幾・芳年展』。

歌川国芳の弟子の江戸後期の浮世絵師です。
江戸と令和の絵描きさん_c0331145_21044159.jpg
2人はライバルだったらしく、作風の違いも面白い。
江戸と令和の絵描きさん_c0331145_21044465.jpg
浮世絵の色合いって、なんかいいですよね~!

元絵を描く人も凄いけど、それを版画にしてそれを刷る人も凄いです~。

でもやっぱり私は国芳の方が好きかな~。。。と思いました。
江戸と令和の絵描きさん_c0331145_21045528.jpg
その後は、現代の『ヒグチユウコ展』。

猫とかたくさん描いていて、素敵な絵描きさんです。
江戸と令和の絵描きさん_c0331145_21050624.jpg
絵の数が凄すぎて圧倒されます。
江戸と令和の絵描きさん_c0331145_21050888.jpg
世界観が良いです。
江戸と令和の絵描きさん_c0331145_21055336.jpg
今日は沢山絵を見て、お腹いっぱいになりました。

(人も多かった~!)
江戸と令和の絵描きさん_c0331145_21061422.jpg
森タワーの上から綺麗な夕日とお家の方を見て

早くこの人込みから抜け出して、早く片田舎のお家に帰りたいと思いました。

(人が多過ぎて息が出来ません。。。。)
江戸と令和の絵描きさん_c0331145_21061879.jpg
無事お家に戻って、お土産を広げて大満足です。

どこに飾ろうかな!

でも、たまには都会の刺激も必要ですね!


by komabeee | 2023-03-19 21:41 | 行ってみた | Comments(0)  

<< 神棚作ろう! その3 神棚作ろう! その2 >>