人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ロウソク作り

ロウソク作り_c0331145_20021401.jpg
もうお正月も終わり。

いつものように、ひとりどんど焼き。

来年もパワーアップした正月飾りを作りたいです~!
ロウソク作り_c0331145_20025357.jpg
前に紙コップで作ったロウソクですが

溶けたロウが溜まって火が消えてしまいます。

もうちょっと細く作り直そうと、溶かして型に入れたら、、、
ロウソク作り_c0331145_20024013.jpg
漏れて新しく変えたばかりのタイルカーペットにドロ~。。
ロウソク作り_c0331145_20024986.jpg
椅子カバーも作り直す羽目に。。
ロウソク作り_c0331145_20025540.jpg
何とか一つ出来て、二つ目を作ったら、、、またドロ~!

なんかやっぱり漏れちゃいます。

でも今度は容器の中でやったのでセーフ!!

難しいです。。。
ロウソク作り_c0331145_20021794.jpg
カマノレイコさんの今週の絵は『おでん』を飾っています。
ロウソク作り_c0331145_20022065.jpg
という事で今夜はおでん!!!  温まります~。
ロウソク作り_c0331145_20020055.jpg
今日は大好きなYMOのメンバーの高橋幸宏さんが旅立たれたとの事が、、、、

時代を作ってきた人たちがどんどんいなくなって淋しいです。
ロウソク作り_c0331145_20015632.jpg
追悼でYMOを弾きました。(音色が無さ過ぎてシンセサイザーが欲しくなりました)
ロウソク作り_c0331145_20022883.jpg
今週の毛モノ達。

朝目が覚めると、隣の旦那の枕で普通に一緒に寝ているイチジクちゃん。ww!
ロウソク作り_c0331145_20022611.jpg
相変わらずダメなザクロちゃん。(足のケガも、もうちょっと!!!)


# by komabeee | 2023-01-15 20:30 | やってみた | Comments(0)  

本棚作ってみた~

本棚作ってみた~_c0331145_18172070.jpg
今年は聖天院の護摩焚きが見たくて、3日に初詣です。
本棚作ってみた~_c0331145_18172370.jpg
聖天院からの眺めは最高です。

護摩焚きの様子は、恐れ多くて写真を撮れませんでした。

今度は高野山の護摩焚きを見に行きたいです。
本棚作ってみた~_c0331145_18172669.jpg
そして、高麗神社!

人も戻ってきて、スゴイ渋滞です。
本棚作ってみた~_c0331145_18172900.jpg
大吉!!!!!

今年は良い年になりそうです。
本棚作ってみた~_c0331145_18173348.jpg
新年早々、本棚を作ります。

最近本が増えすぎて、そこら中 山積みになって収集が付かなくなっていました。
本棚作ってみた~_c0331145_18173980.jpg
仕事場でいらない板をもらっていたので作ります。

切って色を塗ります。
本棚作ってみた~_c0331145_18173685.jpg
じゃーん!! 素敵~!!!!!

旦那さんに手伝ってもらいました。 感謝!!
本棚作ってみた~_c0331145_18174257.jpg
本も収まって、大満足。

これを機にちょっと部屋を片付けていきたいと思います。
本棚作ってみた~_c0331145_18174507.jpg
今週のイチジクちゃん。

遠野で買った、座敷童のバッチをキャットタワーのハウスに付けたら

いつも入らないのに、謎に入って寝ているイチジクちゃん。

# by komabeee | 2023-01-09 18:39 | 作ってみた | Comments(0)  

2023!

2023!_c0331145_21112347.jpg
あけましておめでとうございます!

先日作った正月飾りを飾って、年神様をお迎えしました。
2023!_c0331145_21112716.jpg
旦那さんの仕事場用にも作って、亀をくっ付けました~!

これで今年も良い年になるといいですね。
2023!_c0331145_21113193.jpg
今年も頼んだおせちで、お正月気分を盛り上げます。
2023!_c0331145_21113496.jpg
本日は書き初めDAY。

『五穀豊穣』を篆書体で書いてみました。

今年も田んぼや畑、そして書も頑張ろうと思います。
2023!_c0331145_21113700.jpg
そして、今年もザクロ&イチジクをよろしく~!!!

正月からまったりです。ww

# by komabeee | 2023-01-02 21:25 | やってみた | Comments(0)  

Merry X'mas!

Merry X\'mas!_c0331145_18125966.jpg
メリークリスマス!!

今年もあとわずか!

今年のクリスマスツリーは超小さかった~ww!
Merry X\'mas!_c0331145_18132046.jpg
無事にクリスマスを迎えられました。
Merry X\'mas!_c0331145_18132577.jpg
プレゼントは天狗様の一本歯の下駄!

体感バランスを鍛えようと!!

全然歩けないかと思いましたが、意外に普通に歩けます。

な~んだ!! 

天狗さんスゴイ!と思っていましたが、特にスゴくなかったです。ww
Merry X\'mas!_c0331145_16432592.jpg
そしてこれ!  籾摺り機!!!!

いつもコイン籾摺り機で籾摺りしていましたが、

突然、行くとありません。。。。

11月で撤去しました、もう設置しません。 との事。。。。。

わぁ~!  困りました。

この辺にあるコイン籾摺り機はそこだけで他探してもありません。

という事で中古で購入。

小さいのは値落ちしなくて、高いしなかなか出て来ません。

買える値段だと、ちょっと大きくなりました。

10年は米作りやめられませんね~!!! 頑張ります。
Merry X\'mas!_c0331145_18133980.jpg
今週の毛モノ達。

お友達のノンちゃんに遭遇。
Merry X\'mas!_c0331145_18133798.jpg
いつも追い掛け回します。
Merry X\'mas!_c0331145_18133276.jpg
ベランダで毛繕いするイチジクちゃん。

体やわらかいな~! 柔軟性大事です!!

# by komabeee | 2022-12-25 18:38 | 買ってみた | Comments(0)  

しめ飾り

しめ飾り_c0331145_16430024.jpg
知人のお友達がしめ飾りを教えてくれると言うので、行って来ました。

藁でいろんな物を作っていて、夢が広がります。

いろいろ作ってみたくなりました。(藁はた~くさんあります!ww)
しめ飾り_c0331145_16430341.jpg
お洒落なお宅で、素敵です。
しめ飾り_c0331145_16425589.jpg
亀も教えてもらいました。

作り手によって違います。 三者三様。
しめ飾り_c0331145_16425816.jpg
本物の亀とツーショット!!
しめ飾り_c0331145_16430611.jpg
じゃーん!!  八幡宮の鳩の注連飾り。

八幡神の使いだそうです。

今年の正月飾りはパワーアップしました。

お正月までには、もうちょっと飾りをつけましょう~!

わら工芸、ちょっとハマりそうです。

しめ飾り_c0331145_16431622.jpg
大根を抜いてみたら、、、、

細いし短いし、、、、、、

来年の課題です。。。。。
しめ飾り_c0331145_16431320.jpg
今週の毛モノ達。

こたつ布団でくつろぐザクロちゃん。

似たような色なので、たまに分からなくなります~ww!
しめ飾り_c0331145_16431187.jpg
布団の上から必ず人の上に乗ってくる、イチジクちゃん。

毎晩毎晩、重いんですけど~!!ww



# by komabeee | 2022-12-18 17:07 | 作ってみた | Comments(0)